新しい学校のリーダーズがじわじわと話題になってきていますね!
実はすでに世界デビューを果たしている凄いグループで
じわじわなんてもんじゃなく、すでに世界では人気となっていたんです。
今回はその中でもおかっぱヘアに丸メガネ。
ビジュアルやキャラクター的にも外すことのできないSUZUKAさんに
について調査しました。
SUZUKAさんは子役出身?なんて噂も出てきたので
そんな部分も含めて経歴をまとめてみましした。
早速行ってみましょう!
新しい学校のリーダーズSUZUKAは子役出身?!
活動名:SUZUKA (スズカ)
本名:金沢 涼花 (かなざわ すずか)
生年月日:2001年11月29日
出身地: 大阪府
身長:168cm
血液型:A型
所属事務所:アソビシステム
新しい学校のリーダーズSUZUKAさんは子役出身の噂があります。
しかし、それはデマで
子役として活躍していたという経歴はありませんでした。
SUZUKAさんは幼少期からダンススクールに通っていたり
小学校からアイドルとして芸能活躍していために子役説が流れたようです。
でも、SUZUKAさんのパフォーマンスをみていると
どこか落ち着きも感じて子役だったという説が流れても
おかしくないですよね。
新しい学校のリーダーズSUZUKAは幼少期の経歴がすごい
子役説はデマだったものの、SUZUKAさんの魅力は
どこから生まれてきたのか気になりますよね。
幼少期からの経歴をじっくりご紹介します。
幼少期からダンススクールに通う
SUZUKAさんは3姉妹の末っ子。
幼少期からダンススクールに通っていました。
引用:https://ameblo.jp/caless2008/entry-11151036096.html
一番手前がSUZUKAさん。桃花さん(長女)、咲花さん(次女)
3姉妹でお揃いの衣装でかわいいですね。
衣装を見るとバレエ教室かと思いきや、
ダンススクールなんですね。
SUZUKAさんは末っ子なので家族に可愛がられて
ユーモアあふれる存在だったのかもしれないですね。
suzukaさんが通っていだダンススクールは?
suzukaさんが通っていだダンススクールは
キャレスボーカル&ダンススクール京橋校です。
このスクールを卒業したアーティスト
・Little Glee Monsterのかれんさん
・清水翔太さん
がここでレッスンを受けていました。
有名アーティストも輩出している凄いスクールなんです。
アイドルユニット「クラッシュ×ビート」で活動
SUZUKAさん小学校4年生から、アイドルユニット「crash×beat」のメンバーとして
活動しています。
キャレスボーカル&ダンススクール京橋校で作られたアイドルユニットで
大阪を中心に歌って踊ってお芝居もする8人組でした。
黄色の腹出しトップスと白黒のストライプパンツ姿がsuzukaさんです。
キレキレで笑顔もいいですよね。
今のSUZUKAさんの原点があるように感じます。
新しい学校のリーダーズとしてデビュー
新しい学校のリーダーズは2015年に結成。
SUZUKAさんはそのメンバーとしてデビューします。
初CMはロッテの「Fit’s」
初CMはロッテのチューインガム「Fit’s」のCMでした。
1:15分くらいからSUZUKAさんの顔がはっきり分かります。
「噛むとフニャン」のフレーズの歌とキレッキレのダンスがいいですね!
2015年東京のageHaのイベントで初ライブ
2015年7月19日、東京・ageHaで開催されたイベント
「ageHa×ASOBISYSTEM Presents Bayside Dance Camp〜Summer〜」で
ライブ初出演を果たしました。
もうコンセプトが素晴らしいすぎる。
SUZUKAさん(右から2番目)はすでに
おかっぱ頭にメガネが定着してたんですね。
ここから新しい学校のリーダーズはライブ中心に活動を始めていきます。
2015年・2016年 賞を受賞
2015年「原宿表参道元気祭り・スーパーよさこい」で
審査員奨励賞を受賞。
2016年高知のよさこい祭りに参加、
地区競演連合会奨励賞を受賞しています。
メガネなしのSUZUKAさん(一番右)も可愛い。
配信デビューと一緒に湖池屋ともコラボ
2016年7月25日には
「学校いけやあ゛」で配信デビュー。
このうたはあいみょんが作詞作曲をしています。
この楽曲で有名お菓子メーカー湖池屋とのコラボ企画
「はみ出しプロジェクト」が発足
「はみ出せ、青春。」を合言葉に、
はみ出す若者を応援していく活動を発信しました。
面白い企画とはみ出す若者代表に新しい学校のリーダーズは
まさにバッチリの相性ですね。
初のCDをリリース
2017年6月7日 ビクターエンタテインメントから
H ZETT Mプロデュースによる1stシングルCD「毒花」をリリースしました。
この「毒花」はテレビドラマ主題歌にも起用され、最終回には
新しい学校のリーダーズのメンバーも出演しました。
主演の剛力彩芽さんとのショットもビジュアルがたまんないですね。
世界デビュー
2020年11月24日に
アジアン・カルチャーを軸にグローバルに発信する
ハイブリッド・レーベル”88rising”との契約を発表
2021年1月20日には
デジタル・シングル「NAINAINAI」を配信。
全世界デビューを果たします。
海外名義は“ATARASHII GAKKO!”
HeySayJUMPの振り付けも担当
2021年にはHeySayJUMPのシングル
「ネガティブファイター」の振り付けも担当。
こちらはHeySayJUMPの早乙女光さん直々のオファーだったそう。
すごいですね。
日テレ「スッキリ」にもMCで出演
2022年にSUZUKAさんは日本テレビ系「スッキリ」の
#SHOWCASEコーナーのマンスリーMCに抜擢されて
話題となりました。
世界中に日本のカルチャーを発信中
新しい学校のリーダーズは
日本のみならず世界に日本のカルチャーを発信中です。
すでに振り付け師集団として、世界中で注目を集めています。
まとめ
今回は新しい学校のリーダーズ、SUZUKAさんの経歴について
ご紹介しました。
子役ではなかったものの子役並みの活動を経て今があるんですね。
世界デビューも果たしているのでこれからどんどん人気になっていく
ことは確実ですし、SUZUKAさんのように個々の活躍も増えて
いきそうですね。
新しい学校のリーダーズの益々の活躍に期待ですね!
スポンサーリンク