引用:Instagram
YouTuberとしても人気があり
ここ最近ではバラエティー番組に出演するなど活動の場を広げている
釣りガールのマルコスさん。
今回はそんなマルコスさんの
マルコスの由来は?どっからきたの?
マルコスの本名は?
こんな疑問について徹底調査しました!
さっそく行ってみましょう。
釣りガール・マルコスの名前の由来は?
引用:Instagram
マルコスさんは見ての通り、スタイル抜群でとてもかわいいですね。
こんなかわいい女性が釣りをするなんて私は想像できませんでした。
そして何と言っても気になるのがインパクトの強い
「マルコス」という名前ですね。
かわいい女性がマルコスになった由来な何なのでしょう。
調査してみました。
はい、いきなりどうした?
となりますよね。
こちらはフクロモモンガです。
いやいや、そこじゃなくてマルコスの由来はどうした?
ですよね。
マルコスさんの活動名は
こちらのフクロモモンガが由来となっているんです。
こちらがマルコスさんが10年以上前から飼っている
フクロモモンガのマルコスです↓↓↓
やほまる❣️
みんなのおかげで今日は幸せな誕生日を迎えています🎉
ということで、開封配信をだいたい夜21時くらいからできればなと思っています🥰遊びにきてね^ ^
これはモモンガのマルコスだよ🐿 pic.twitter.com/avwyoulceY
— マルコス@釣り名人への道 (@marucos91) August 11, 2021
マルコスさんはYouTuberとして活躍する時に
活動名をどうしようかな?と悩んでいたところ
フクロモモンガのマルコスが目に入り
「これでいいんじゃね~?」と決めたそうです。
適当すぎやしませんか?
とも思ってしまいましたが、愛するペットの名前にするのも
一心同体な感じもして良いですよね。
フクロモモンガのマルコス。。。(ややこしい)
とても小さいですね。
あまり顔は見れないですが、一般的に大きさは15cm前後、
体重も90~150gだそうです。
小さいと余計に愛おしく感じちゃいますね。
なんか飼いたくなってきちゃいました。
ちょっと話はそれてしまいましたが
マルコスさんの名前の由来はかわいいフクロモモンガのマルコス
だった。ということですね。
マルコス同士でややこしいですが、どんなときでも心はひとつ
ということですね。
釣りガール・マルコスの本名は大井かな!
続いてはマルコスさんの気になる本名ですね。
こちらも調査しました。
マルコスさんの本名は大井かなでした。
Twitterでも「kana」の文字が。。。。
国際免許無事取れた🚗<3 pic.twitter.com/7fqC1RVk3D
— マルコス@釣り名人への道 (@marucos91) July 9, 2018
大井と聞くと大井競馬場なんかが思い浮かぶのですが
大井という名字はもともと全国的に少ないようです。
その中でも東京、長野、大阪に多くいるそう。
マルコスさんは大阪府出身なのでそう言った意味でも
バリバリの地元民ってことのようですね。
そしてかなと言う名前もひらがな。
漢字にせずひらながを選んだのは名前の響きを大切に
したかったのですかね?
マルコスさんにとても良く似合ってる名前ですね。
まとめ
今回は釣りガールのマルコスさんの名前について徹底調査しました。
いかがだったでしょうか?
まとめ
・活動名の由来はペットのフクロモモンガの名前だった
・マルコスに決めた理由が適当すぎるがペット愛あってこそ
・本名は「大井かな」
・「大井」という名字は東京、長野、大阪に多くいる
今後の幅広い活動に注目していきたいですね。
スポンサーリンク