佐野弘樹 画像 引用:deview.co.jp

俳優の佐野弘樹さん。
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」にも出演し注目を集めています。

そんな佐野弘樹さんの事務所や事務所を選んだ理由、きっかけ
について調査しました!

佐野弘樹さんの受賞作品やプロフィールについては
以下から御覧くださいね。

 

 

スポンサーリンク

 

佐野弘樹の事務所はブレス!選んだ理由は?

名前:佐野弘樹(さの ひろき)
生年月日:1993年12月8日
出身地:山梨県
特技:サッカー
趣味:映画鑑賞、カメラ、古着屋巡り
事務所:Breath(ブレス)

佐野弘樹さんの事務所はBreath(ブレス)です。
同事務所には女優の麻生久美子さんが所属しています。

佐野弘樹さんは事務所はBreath(ブレス)を選んだ理由について
こう話しています。

ブレス以外からも声をかけていただいて、何社かの方とお会いしたんですけど、そのなかで一番、人として接してくれたのが今のブレスのマネージャーさんでした。
素人の僕からは言い出しづらいお金の話も、先に切り出して透明にクリーンに話してくれたし。すごく覚えているのが、帰り際に“じゃあ気を付けてね”って。そういう一言が、それまで会った会社では無かったんですよね。結局、人と人がやっていくことなので、それが一番の決め手でしたね
引用:deview.co.jp

そして事務所のサポートも充実しているようで

人としてちゃんと向き合っていってくれますね。何回かやらかしちゃったこともあるんですけど、その時はピシッと言ってくれます。あと、僕は自分で企画した舞台もやってるんですけど、それはブレスに所属してから始めたんです。
マネージャーさんは自由に僕のカラーに沿ってやらせてくれる
引用:deview.co.jp

俳優さんと事務所との関わりは一般で言う会社と社員みたいなもの。
就職活動と同じで慎重に選ぶ必要も出てきます。

人間味溢れる素敵な事務所で
ちょっとした声がけや対応力が佐野弘樹さんに響いたということですね。

スポンサーリンク

事務所ブレスに入ったきっかけが面白い

佐野弘樹さんが事務所ブレスに入り俳優になるきっかけは
大学時代の大誤算から始まっています。

大学時代は特に夢もなく就職に強いゼミに入った佐野弘樹さん。
これで就職への道が開けると思ったある日、
そのゼミの必須と言われていた心理学の講義を受けていなかった理由で
ゼミを辞めさせられてしまいます

佐野弘樹さんは経済学専攻だったので心理学は不要と思い
心理学を受けていなかったそう。

夢もなく、就職もできないと思っていたそのとき、
バイト先の先輩から演劇に誘われました

なんとなく始めてみた演劇が以外にもハマってしまい、
役者という道に進みました。

はじめは舞台中心の活動でしたが
舞台を経験していく中で自分のやりたいこととの違和感が生まれ
自分の趣味でもあった映画に挑戦したいと思った
そう。
それから芸能事務所に片っ端から応募。

ワークショップも兼ねたオーディションを通じて
現在の事務所に至るということでした。

大学での大誤算と先輩が誘ってくれた演劇が
事務所ブレスと俳優への道へつながる運命なんて。。。
なんか鳥肌ものです。

この話だけで映画1本取れそうですけど、、、と思ってしまいました。

まとめ

今回は

佐野弘樹の事務所はブレス!選んだ理由やきっかけが面白い。

と題してお話しました。

まとめ
・佐野弘樹の事務所はBreath(ブレス)
・マネージャーのちょっと気配りが
 事務所を決める理由だった

・大学時代にゼミを解雇されバイト先で演劇に誘われる
・演劇、舞台を経てオーディションで事務所へ所属

舞台、映画、ドラマ、監督と幅広い活躍が期待される佐野弘樹さん。
朝ドラを通して露出も高まっていくことでしょう。
今後の活躍に期待ですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク