クラビアアイドルとして人気のある奥山かずささん。
最近では女優やバラエティーのお仕事も増えてきていますね。
そして「日本で一番美しいカラダ」と異名も持っているんです。
筋肉質でもありながらむっちり感もある体つきは女性も魅了されるスタイルですね。
今回はそんなスタイル抜群の奥山かずささんの
・身長、体重、カップ
・体型維持の秘訣
を調査してみました。
目次
奥山かずさの身長・体重は?
スタイル抜群の奥山かずささんの
気になる身長・体重を調べてみました。
引用:Instagram
身長:164cm
体重:推定 45kg前後
身長は公表されているものの体重は非公開でした。
体型などから推測すると45kg前後ではないかと言われています。
引用:Pinterest
2015年にはレースクイーンも経験しています。
翌年の「第一回ミス・美しい20代コンテスト」の水着審査に向けて
8kgのダイエットにも成功したとか。
8kgの減量は食事制限はせず、ひたすらランニングに励んだそうです。
極端な食事制限をせずに「食べたら動く」ことを意識していたそうです。
まさに健康的な痩せ方ですね!
胸のカップ数は?
こちらも体重と一緒で公表はしていないようですが
推定D~Eカップ
と言われています。
引用:Instagram
胸のカップ数はトップとアンダーの差で決まるので水着写真をみると
こんなラインと言えそうです。
D~Eカップを持つ芸能人
・小島瑠璃子
・橋本環奈
・おのののか
などが当てはまるそうです。
Fカップになると
・綾瀬はるか
・筧美和子
などであきらかに胸が大きく目立つ印象になりますので
奥山かずささんの胸の大きさは女性から見てもD~Eカップは
理想な大きさとも言えそうですね。
奥山かずさのスリーサイズも紹介!
奥山かずささんのスリーサイズがとっても素晴らしいんです。
ぜひ紹介させてください。
ウエスト:59
ヒップ:86
スリーサイズの黄金比の理想
・バストとウエストに20~25cm程度の差
・ウエストとヒップに25~30cm程度の差
とも言われています。
まさに奥山かずささんは黄金比率とも言えます。
海外では
・胸やおしりはつくべきところにはちゃんとお肉がある
・足首やウエストは引き締まるべきところはくびれている
ことが理想の体型だそう。
奥山かずささんは海外でも認められるスタイル。
世界に行っても通用するスタイルってことですね!憧れちゃいますね。
奥山かずさの体型維持や食事で欠かせない5つの秘訣
奥山かずささんのスタイルの良さをお伝えしましたが
そのスタイル維持について調査しました。
なりたいカラダの目標をつくる
奥山かずささんはインスタで海外のトレーナーのカラダばかり見ていて
セクシーな女性に影響を受けているそう。
そんなセクシーな女性から具体的な目標をみつけて
トレーニングメニューを明確にするのだとか。
目標を立てることは
・モチベーション維持
・やるべきことが明確になる
・思考が前向きになる
といったメリットもあるので
何事にも目標をたてることは大切ということですね!
毎日ストレッチ
奥山かずささんは寝る前のストレットを習慣にしています。
ストレッチのメリット
・その日の疲れ、ゆがみ、こりを取る
→翌朝のカラダがスッキリ
・筋肉を伸ばして寝ている間も代謝アップ
→寝ながら痩せる
・リラックスできる
→安眠効果が望める
一日の疲れをリセットして翌日の体調を万全にすることが大切なんですね!
快適な睡眠は美肌にも繋がりそうです。
定期的なジム通い
奥山かずささんはジム通いを多くしていた時期もあったそうですが
筋肉質になりすぎることを心配して週2~3回ほどにしたそうです。
ジムでは「神経を筋肉に集中させる」こと。
締めたい部分に集中することで筋肉が喜ぶんでしょうね。
今はきゅっと上がったお尻を目指しているとか。。。。
理想のスタイルの追求はまだまだ続きそうですね。
ヨガで体幹を鍛える
ジムで筋肉を鍛えることと同時にコアを大切にしているんだそうです。
コアとは「芯」「中核」という意味で
体の中心となる部分を鍛えるということですね。
体幹を鍛えるメリット
・姿勢を楽に保てる
・安定して運動できるようになる
・カラダ全体が引き締まる
・理想な体型を維持できる
体幹を鍛えることは日常生活でもとても大切な部分ですね。
ジムよりもお金がかからず家で簡単にできる方法もあるので
取り組みやすいこともメリットと思いました。
食事は自炊中心で野菜から食べる
芸能活動は時間が不規則、お休みも定期的にあるとは限らないですよね。
奥山かずささんは時間の許す限り自炊を心がけているとのことで、
炭水化物よりもタンパク質を多めにとったり、
常備菜をストックしていつでも食べられるようにしているそうです。
食事の際には「食べる順番」に気をつけていて
野菜から摂るようにしているとか。
お腹が空いているとついつい好きなおかずから、、、
なんてことしちゃいますよね?
少しの心がけ、バランスのとれた食事と運動が
体型維持の基本かもしれないですね。
最後に
今回は奥山かずささんのスタイルの良さと体型維持の秘訣をまとめてみました。
スタイルの良さは置いておいて、、、
体型維持について参考にできるものはあったでしょうか?
よく聞くことばかり。。。なんて思う方もいらっしゃるかもしれないですが
気持ちの作り方、ちょっとした意識や心がけで変わることはありそうですよね。
そして大切なのは継続すること!
継続することが大変、、、となってしまいがちですが
習慣になってしまえばこっちのもの!
一日一日を積み重ねて理想の自分に近づけるといいですね!
私も勉強させていただいた1人なので
奥山かずささんに感謝しながらできることから始めたいと思います。
スポンサーリンク