
2023年6月11日放送の相葉マナブでもやしとエビの春巻きの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理家の栗原はるみさんです
もやしとエビの春巻きのレシピ
もやしとエビの春巻きの材料
もやし 
 えび
 ごま油
 塩
 紹興酒
 コショウ
 水溶き片栗粉
もやしとエビの春巻きの作り方
1)もやしを熱湯で1分だけ茹でる
 2)もやしを茹でたら氷水で冷やす
 3)生のエビをタテに千切りにする
 4)氷水で冷やしていたもやしをふきんで水けをしっかり切る
 5)千切りしたエビにごま油、塩、紹興酒、コショウを入れてよく混ぜる
 6)よく混ぜたら水けをきったもやしを入れてよく混ぜる
 7)最後に塩をちょっとだけ入れてさらに混ぜて春巻きの具の完成
 8)巻きの皮で具を好きな形に包む
 9)水溶き片栗粉でしっかりとめる
 10)170℃に熱した油で2分30秒揚げて完成
まとめ
もやしとエビの春巻きについてまとめました!
スポンサーリンク






